木材産業シンポジウム「国産材を活用した新ビジネス創出を目指して」が2月6日大阪にて開催されます。

木材産業シンポジウム「国産材を活用した新ビジネス創出を目指して」が、大阪商工会議所主催にて開催されます。当会から会長の中村暢秀がパネラーとして出席します。また、当日の会場にて、当方商品の「球磨杉Jポスト&Jビーム」の展示も行う予定です。

 

木材産業シンポジウム:国産材を活用した新ビジネス創出を目指して

近年、木材は循環型社会の構築に有効な資源として、また「癒しに効果がある」「健康に良い」という機能性を持つ材料として注目を集めております。
一方、木材の供給サイドである森林は水資源の涵養や土砂災害の防止など様々な機能を有しているにも関わらず、林業の衰退などにより健全な維持が進まず、荒廃化が懸念されています。
折しも2020年の東京五輪を見据えて、どの分野でも日本の底力を海外に発信していくことが求められております。木材利用に関しては、建築分野をはじめ古来より様々な技術や知識が国内に蓄積されている利点を活かし、高い付加価値を持った商品開発に業種の枠を超えて取り組むことが重要と存じます。
そこでこのたび、行政、研究者、流通、メーカーという立場で先進的な木材産業に携わる有識者にお集まりいただき、今後の木材産業の展望と新たなビジネスへのヒントを探るシンポジウムを開催することにいたしました。多数の皆様のご参加をお待ちしております。

 

開催日時
2015年2月6日(金)
開催時間 等
13:30~16:00(開場13:00)
場所
大阪商工会議所7階国際会議ホール(中央区本町橋2-8)
x 地図情報はこちら
対象
全対象向け
共催
一般社団法人大阪府木材連合会、岸和田商工会議所
後援
大阪府
参加費
無料(定員250名)
プログラム(予定)
13:30<開会挨拶> 大阪商工会議所建設・建材部会 副部会長 鴻池 一季
13:35<基調講演1>「東京五輪に向けた木材産業の展望 ~日本の木で世界をもてなす」東京大学アジア生物資源環境研究センター准教授 井上 雅文 氏14:10<基調講演2>「森林・林業・木材産業の現状と課題」
林野庁次長 沖 修司 氏14:30<パネルディスカッション>「国産材を活用した新ビジネス創出を目指して」
(コーディネーター)
東京大学アジア生物資源環境研究センター准教授 井上 雅文 氏
(パネリスト)
林野庁次長 沖 修司 氏
大阪府副知事 小河 保之 氏
㈱紅中代表取締役会長 中村 暢秀 氏
㈱和紙の布代表取締役社長 阿部 正登 氏 (16:00頃終了予定)
●会場内において、国産材を用いた特徴のある製品の展示を行います。 

コーディネーター・パネリストご経歴
<基調講演1・コーディネーター 井上 雅文(いのうえ・まさふみ)氏> 

1963年奈良県生まれ、1997年京都大学農学研究科博士課程林産工学専攻修了。2006年4月から現職、林野庁木材利用ポイント基金管理・制度運営委員会・委員など公職多数。著書に『木力検定・木を学ぶ100問』 海青社 (2012)などがある。

<基調講演2・パネリスト 沖 修司(おき・しゅうじ)氏> 

1956年岡山県生まれ、1979年名古屋大学農学部卒業後、農林水産省入省。九州森林管理局長、林野庁国有林野部長を経て、2014年7月より現職。

<パネリスト 小河 保之(おがわ・やすゆき)氏> 

1947年大阪府生まれ、1969年京都大学交通土木工学科卒業後、大阪府入庁。主に土木部門に携わる。2003年土木部長を経て、2007年7月より現職。

<パネリスト 中村 暢秀(なかむら・のぶひで)氏> 

1970年住宅建材・住宅設備機器の建材総合商社である㈱紅中に入社、1988年に代表取締役社長就任、2012年より現職。2014年に(一社)大阪府木材連合会会長に就任。

<パネリスト 阿部 正登(あべ・まさと)氏> 

繊維産業が盛んな泉州で先代が1962年に開業した会社を継承後、2002年に和紙100%生地の開発に成功。その技術を活かし2011年に間伐材を原料とした糸を開発。2013年に間伐・間伐材利用コンクール林野庁長官賞を受賞。

参加対象
○木材関連業界に携わっている方
○木材産業に関心をお持ちの方
○新しいビジネスチャンスをつかみたい方  など
お申込み方法
以下のいずれかの方法でお申し込みください。
・以下の申込みフォームから申し込む
・参加申込書をダウンロードし、FAXにて送信する。
・参加申込書の項目をEメール(chishin@osaka.cci.or.jp)で送信する。
・2月2日頃までに、同行者分含め「参加証」をE-mailまたはFAXで送信します。
・「参加証」は当日会場受付でご提示ください。úお申し込みフォームへ úFAXでのお申し込み用 申込書ダウンロード
個人情報の取扱い
※ご記入頂いた情報は、大阪商工会議所、(一社)大阪府木材連合会、岸和田商工会議所、大阪府からの各種連絡・情報提供(Eメールでの事業案内含む)のために利用するのをはじめ、コーディネーター、パネリストには参加者名簿として配布します。
※大商の個人情報保護基本方針及び個人情報の取得・利用・提供に関するお知らせ
お問い合わせ先
úお問い合わせフォームへ
大阪商工会議所 地域振興部 山元・加門 TEL(06)6944-6323、FAX(06)6944-6330、E-mail:chishin@osaka.cci.or.jp